[chat face=”IMG_1525-e1560737109529.jpg” name=”がわ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]しつけアドバイザーのがわです![/chat]
生活クラブ連合会が販売する「犬・猫用ササミ姿干し 無塩」を食べたペット14匹が死亡する悲しい事件がありました。
最近、こういうペット業界に不安をもたらすことが多いですよね。
ロイヤルカナンが韓国工場に移転したり、ちゅーるからカビが出てきたり。


今回は、国産のペットフードなのに、なぜこんな痛ましい事件が起きてしまったんでしょうか・・・。
今後、こういったことを僕ら飼い主が避けるための判断材料として、製品やメーカーの情報をまとめていきたいと思います。
新たに1匹亡くなってしまったようです・・・。
その方が受けたメーカーの対応について詳しくまとめました。

また、ノースペットが製造している別商品からもサルモネラ菌の疑いがあるとのことですので、ぜひこちらの記事も併せて読んでください。
「犬・猫用ササミ姿干し 無塩」の製造工場はどこ?
生活クラブ連合会はあくまで売っているだけで、製造メーカーはまた別になります。
今回事件が起きた製品を製造しているメーカーは、北海道の夕張の工場です。
会社名 | 株式会社ノースペット |
---|---|
代表者 | 伊藤 敬久 |
工場所在地 | 北海道夕張郡栗山町旭台1番地59 |
電話 | 0123-72-2211 |
製造品目 | ペット用スナック(ジャーキー・干肉・ビスケット) |
「人とペットの豊かな暮らし」、「人とペットとの共生」を支える事が出来るように、ペットが喜び、それを見たペットオーナーも喜びをわかちあえる様な、安心、安全なペット用スナックの製造に全力を尽くしていきたいと考えています。
公式HPより引用
人とペットとの共生ですか。
原因はサルモネラ菌?国産ペットフードでも検出
どのような原因で、14匹ものペットが死んでしまったのでしょうか?
原因
生活クラブ連合会の発表によれば、生産者による微生物検査によって、O7群というグループのサルモネラ菌が検出されたそうです。
O7群には強い毒性はないですが、幼いペットや老犬・老描、免疫力が落ちているペットに与えれば健康障害を発生する可能性があり、このO7群のサルモネラ菌が今回のペットの健康被害の要因になった可能性があるとの見解です。
㈱ノースペットは、サルモネラ汚染について、外部検査機関を含め調査を行いましたが、原因の特定できなかったようですね。
写真を見ると、ひとつひとつの大きさに差があるようですが、小さいササミは熱処理できても大きいササミの芯に熱が通らなかったとかありそうですね。
結局は、原因はわからないみたいです・・・。
メーカー対応
治療費の支払いや個別訪問で謝罪をしたそうです。
また、微生物検査にて出荷前検査の義務付け、加工食品と同様の自社基準の規定など、
ペットフードもより厳しくチェックをしていくように進めていくそうです。
ペットフードは食品ではなく生活用品扱い!?
今回僕が一番引っかかったのは、ペットフードは食品ではなく生活用品扱いされているということです。
ペットフードは法律上も生活クラブ自主基準においても食品ではなく生活用品に位置づいており、細菌基準がありませんでした。
引用:生活クラブ連合会HP
ちなみに、法律上はペットフードは食品衛生法の規制対象になっておらず、このように生活用品として製造されることが許されています。
今回の事件も、法律上問題がないから、自社基準も生活用品扱いで通していたため、
熱処理の基準などがなく、細菌汚染されてしまったんですね。
「国産は安全」という考え方は捨てよう
今回の事件を受け、農水省は食品衛生法見直しを厚労省に持ちかけることまでは、考えていないとのこと。
ペットフードは依然として生活用品扱いをされ続け、法律上は問題ないがペットに与えるには危険かもしれない商品が市場に流通し続けるわけですね。
あまりにもペットに対する法規制や認識が遅れていると思います。
「日本産だから安全だ」という考え方は捨て、あなた自身が買おうとしている商品の安全性を見極める必要があります。
無料相談受付中です♪
しつけアドバイザーのがわがあなたのお悩みや不安を解決させていただくための無料相談フォームです。
今このページをご覧いただいているあなたは、
犬について解決したいお悩みや不安を抱えていらっしゃるのではないでしょうか?
インターネットには本当にさまざまな情報が溢れかえっています。
僕もお目当ての情報までたどり着くのに時間を食われ、
不安な気持ちや悩みを解消するのにとても時間がかかってしまった経験があります。
「調べている時間もペットとふれあっていたい・・・悩み相談できたり、不安な気持ちを共有してくれるブログがあったらいいのにな・・・」
そんな僕の苦い実体験から相談コーナーを作成しました。
どんな些細なことでも全力でお応えします!一切遠慮せずにお気軽にご相談ください^^
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://akichannel-bordercollie.com/note/311/” target=”_self”]⇒がわの無料相談コーナーはこちら♪[/jin-button-float]
あなたからのご連絡をお待ちしております!
【犬も人も幸せに】犬情報LINE@マガジン「ワンマガ」
犬と人が幸せでいるためというコンセプトのお役立ち情報等を、LINE@にて配信する予定です!
主に、
- 犬に関するお役立ち情報
- 皆様から届いたお悩みと解決方法
- ペットに関するニュース
このような情報をお届けしたいと思います^^
あなたの役に立つ情報を随時配信していきますので、是非友達追加してください!
もちろん、LINEでのお悩み相談も受け付けてますよー^^
[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://lin.ee/sD9rET4″ target=”_self”]⇒ワンマガの登録はこちらから♪[/jin-button-shiny]
最後までご覧いただき、ありがとうございます♪
がわでした^^
コメント